「夜の谷を行く」桐野夏生著

公開日: 更新日:

 主人公は、若き日に連合赤軍に加わり、逮捕された経歴を持つ西田啓子。群馬の山岳地帯で行われた「総括」という名の集団リンチから逃げ出したひとりだったが、その経歴のせいで家族や親戚から距離を置かれ、目立たないようにひっそりひとりで暮らすようになっていた。

 しかし、元メンバー・熊谷千代治からの突然の連絡や、最高幹部・永田洋子死刑囚死亡のニュースを契機に、忘れたかった過去が浮上。姪の結婚式や東日本大震災という未曽有の出来事、かつての結婚相手・久間伸郎との再会、取材を申し込んできたライター・古市洋造の登場などによって、啓子は過去と直面せざるを得なくなるのだが……。

 本書は、45年前にメンバー同士の凄惨なリンチで12人の死者を出し、世間を震撼させた「連合赤軍事件」を題材にした長編小説。リンチの現場に居合わせることになった主人公が封印してきた過去の真実が次第に明らかにされていく。思いがけない結末を迎える最終章まで、一気に読める。(文藝春秋 1500円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然