「あの夏、二人のルカ」誉田哲也著

公開日: 更新日:

 沢口遥は、夫と別れ、名古屋から東京・谷中に戻ってきた。「谷中ぎんざ」を歩き、「夕焼けだんだん」を下りながら、14年前の自分を思い出している。女子高生だった遥は、ギターケースを提げていた。

 場面は変わり、高2の久美子は、ギターを弾くクラスメートの翔子と実悠に声をかけ、ガールズバンドを結成する。ドラマーの久美子がリーダーとなり、父親が経営するレンタルミュージックスタジオの空き時間に、3人で練習を始めた。そこに、マネジャー役の瑠香が参加、さらに転校生のヨウがボーカルに加わって、キラキラ輝く季節が始まった。

 ヨウは敵を威嚇するような目をして、怖いくらい本気で歌う。ヨウの歌は聴く者を揺さぶる。

「あんた、なかなかロックしてんじゃん」

 久美子は仲間を引っ張って、夢に向かって走り出す。バンド名はルーカス。練習を重ねて腕を上げ、オリジナル曲を作り、プロデビューの話も持ち上がる。

 別々に進行する遥と久美子の物語は、14年の歳月を超えて合流する。大人が嫌いで、自分も嫌いなヨウ。なぜか献身的にメンバーを応援する瑠香。多感な少女たちは音楽を通じて確かにつながっていた。でも、キラキラした夏は短かった……。

 ギターテクニックや音楽用語が満載で、若き日にギターやバンドに熱中したおじさんたちも、胸キュン間違いなし。 

(KADOKAWA 1500円+税)

【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  2. 2

    高市派「石破おろし」巻き返しに漂うヤブヘビ感…杉田水脈氏らが保守系月刊誌で開陳しためちゃくちゃ論調

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    救済チャリティーでの小田和正に、娘は何度も「この日を絶対忘れない」と

  1. 6

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 9

    巨人・小林誠司がファンから圧倒的に支持される秘密…二軍では休日返上で練習、若手の手本になっていた

  5. 10

    TBS田村真子アナ「ほぼ無双状態」に突入のワケ… エース候補のお手本は“地味キャラ”だった先輩アナ