「モップガール」加藤実秋著

公開日: 更新日:

 清掃業務のひとつに特殊清掃というジャンルがある。事件、事故、自殺等の変死現場や独居死などによりダメージを受けた室内の原状回復や清掃を業務とする。本書には、そんな仕事とはつゆ知らず「高給優遇、初心者大歓迎、アットホームな雰囲気が自慢の職場です」という広告に引かれて飛び込んだフリーターが遭遇する奇々怪々な事件が描かれる。

【あらすじ】長谷川桃子は自分が輝ける場所を求めてフリーターを続けている22歳。新しいバイトの面接に臨んだのは「クリーニングサービス宝船」。犬アレルギーなのに大の犬好きの社長、売れない俳優ですぐに直近の役になりきる重男、フェロモン全開ギャルの未樹、そしてイケメンだが無愛想で正体不明の翔――いずれ劣らぬ変わり者揃いの奇妙な会社だ。しかも一部とはいえ特殊清掃の仕事も受けていると聞き、及び腰の桃子だが、妙な経緯から働くことに。

 いくらか仕事にも慣れてきた頃、桃子が殺害現場の清掃中に人形を模したテープに手を触れるとフラッシュバックに襲われ、断片的な映像が現れた。その後も同じ映像が繰り返し出てくる。その映像は殺人事件と何か関係があるのではないか。

 そう思った桃子は翔の手を借りて調べ始める。桃子は幼いときから左耳が聴こえなくなる難聴に悩まされており、翔いわく、その症状が表れるのとフラッシュバックは関係あるという。事実、その後桃子はいくつかの現場でフラッシュバックが起き、そのたびに翔と共に事件に巻き込まれていく……。

【読みどころ】お掃除+霊能力+ミステリーといった趣のちょっと風変わりのサスペンス。桃子を取り巻く個性豊かな面々との掛け合いが絶妙。北川景子主演でテレビドラマ化もされた。<石>

(小学館 619円+税)

【連載】文庫で読む傑作お仕事小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学