「ルリユール」村山早紀著

公開日: 更新日:

 村上龍の「13歳のハローワーク」は、中高生の時期から自分が将来なりたい職業を考えようというもの。その公式HPには人気職業ランキングが掲載されている。1位プロスポーツ選手、2位ゲームクリエーター、3位保育士、4位看護師、5位薬剤師といった具合だ。

 本書の主人公、13歳の少女、瑠璃がなりたいのはルリユール職人。本の修復やオーダーメードの装丁を手がける職人。職業としてはマイナーであるから、先のベスト100にも入っていない。しかし、なにより本が大好きな瑠璃にとって、憧れの職業なのだ。

【あらすじ】8月も半ば近くの日曜日の午後、瑠璃は久しぶりに小さな食堂を経営している祖母の住む町にやってきた。母の妹である叔母が亡くなり、法事を行うのだ。両親も高校生の姉も忙しくて、先に瑠璃だけやって来た。しかし、祖母が経営する小さな食堂をのぞいても誰もいない。前日、階段から落ちて骨折し、近所の病院に入院していたのだ。

 ひょんなことからひと夏を祖母の町で暮らすことになった瑠璃は、そこで不思議な人物に出会う。おとぎ話に出てくるような古びた洋館に住む、赤毛のクラウディアだ。彼女は黒猫工房のルリユール職人で、彼女に頼めばどんな傷んだ本でも魔法のように蘇らせるという。噂を頼りにやって来た人たちの本を見事に修復するのを目の当たりにした瑠璃は、クラウディアに弟子入りを志願する。本が好きで手先の器用な瑠璃は、ルリユールの技術を習得していくが、クラウディアにはある秘密が隠されていた……。

【読みどころ】瑠璃もまた秘密を抱えているのだが、本を修復していくうちに自らの心の傷も修復されていく。心温まるファンタジー。 <石>

(ポプラ社 680円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性