「アウトバーン」深町秋生著

公開日: 更新日:

 暴力団関係の事案を取り扱う「マル暴」の悪徳刑事といえば、暴力団に内通して情報を流したり、麻薬や拳銃を隠匿して私腹を肥やすといったイメージが一般的だ。しかし、本書の主人公は同じ悪徳刑事といっても、一味も二味も違う、極めてユニークなキャラクターだ。

【あらすじ】八神瑛子は警視庁上野署組織犯罪対策課の警部補。剣道3段の腕前で、金に困っている同僚に金を貸して味方につけ、その美貌とともに彼女を女神のように称える署員も多い。

 外部にも多くの協力者を抱え、裏社会の情報にもたけ、方面本部賞、署長賞は数知れず、警視総監賞を7回という活躍だが、事件解決のためなら手段を選ばず平気で裏社会の人間と手を組む。

 以前は品行方正の警官という評判だったが、3年前に雑誌記者の夫の遺体が奥多摩で発見される。瑛子は自殺ではないと訴えるが捜査1課は自殺と断定。心労のため流産し夫と子どもを一遍に失う。以来、瑛子は自分が属する組織に対して不信と憎悪を抱いていた。

 不忍池付近で女子大生の向谷香澄が刃物で刺殺される。被害者は広域指定暴力団印旛会系千波組の組長の娘だった。続いて浅草橋でエステ店で働く若い中国人女性がやはりナイフで刺殺された。同一犯人か? 

 瑛子は、千波組の若頭から組長の娘の犯人を逮捕前に知らせろと頼まれると同時に、福建マフィアの大幹部から殺された中国人女性と関連するある人物の捜索を命じられる。しかも瑛子の動向を探るべく署長が放った監視の下で……。

【読みどころ】事件が進むうちに、悪徳刑事という仮面の下にある瑛子の真実が見えてくる。スーパーウーマン八神瑛子の大胆不敵な活躍がカタルシスをもたらす、シリーズ第1作。 <石>

(幻冬舎 586円)

【連載】文庫で読む 警察小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到