「朽ちないサクラ」柚月裕子著

公開日: 更新日:

「朽ちないサクラ」柚月裕子著

 警察は大きな組織であるから、当然のごとく、事務職の仕事も大きな役割を果たしている。ただ警察小説の場合、どうしても事件が中心になるので、捜査権限のない事務職員が活躍することはほとんどないのだが、本書は、広報課の事務職員が主人公という変わり種。

【あらすじ】森口泉は東北地方の米崎県警広報広聴課の職員。地元の大学を卒業後、3年間東京でOLをしていたが、母が病を患ったことを機に郷里に戻り、一般職採用で県警に就職したのだ。

 その日、広報課14人の職員は全員、朝から休む間もなく苦情電話の対応に追われていた。2週間前、女子大生が路上で男に刺殺された。犯人は以前から被害者にストーカー行為を行っていた。女子大生の両親は警察に何度も相談したが相手にされなかった。業を煮やした両親は、被害届を受理しないなら弁護士を立てると迫って、ようやく捜査をすることを約束。しかし、手が足りないという理由で受理期日を1週間延期。その2日後に事件が起きたのだ。

 ところが、実はその延期期間に職員の慰安旅行があったことを地元米崎新聞がすっぱ抜き、県民から苦情が殺到したのだ。同新聞には泉の高校時代の同級生、津村千佳が記者として勤めていたが、記事の載る2日前、泉はうっかり慰安旅行の件を千佳に漏らしてしまう。絶対に記事にしないように約束したのだが……。疑心暗鬼にとらわれている中、今度は千佳が遺体で発見される──。

【読みどころ】事件の真相を突き止めようと、泉は警察学校の同期、磯川の協力を得て独自に捜査を始める。タイトルの「サクラ」は公安部の符丁。捜査権限のない泉と公安がどう絡んでくるのか。著者のストーリーテリングの見せどころだ。 〈石〉

(徳間書店 748円)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のBOOKS記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

  2. 2
    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

  3. 3
    道端ジェシカ容疑者 МDМA所持の疑いで逮捕…母親は「しばらく連絡していない」と憔悴しきり

    道端ジェシカ容疑者 МDМA所持の疑いで逮捕…母親は「しばらく連絡していない」と憔悴しきり

  4. 4
    上田桃子まさかの大逆転負け…「バウンスバック率」が物語る“ミスで仏頂面”のマイナス

    上田桃子まさかの大逆転負け…「バウンスバック率」が物語る“ミスで仏頂面”のマイナス

  5. 5
    高市早苗氏こそ「国会軽視」…土日に“言い訳ツイート”20回超、シンパも心配する異常ぶり

    高市早苗氏こそ「国会軽視」…土日に“言い訳ツイート”20回超、シンパも心配する異常ぶり

  1. 6
    中居正広 WBC"静かなリポート"で体調不安説が再燃…元SMAPメンバーの活躍で奮起か?

    中居正広 WBC"静かなリポート"で体調不安説が再燃…元SMAPメンバーの活躍で奮起か?

  2. 7
    球児の“ペッパーミル”に審判ダメ出し 高野連の頭の中はいまだに「青春スポ根ドラマ」幻想

    球児の“ペッパーミル”に審判ダメ出し 高野連の頭の中はいまだに「青春スポ根ドラマ」幻想

  3. 8
    台湾新幹線の車両更新で「日本が逆転受注」のウラ事情 日台親善のうつろさ浮き彫りに

    台湾新幹線の車両更新で「日本が逆転受注」のウラ事情 日台親善のうつろさ浮き彫りに

  4. 9
    朗希のWBCメキシコ戦はメジャーの大品評会と化す “25歳ルール”クリアなら総額450億円契約も

    朗希のWBCメキシコ戦はメジャーの大品評会と化す “25歳ルール”クリアなら総額450億円契約も

  5. 10
    田中みな実と宇垣美里の明暗…キャラ丸かぶり元女子アナ「女優」で成功するのはどっち?

    田中みな実と宇垣美里の明暗…キャラ丸かぶり元女子アナ「女優」で成功するのはどっち?