「狙撃手の祈り」城山真一著

公開日: 更新日:

「狙撃手の祈り」城山真一著

 青井圭一は、親代わりに自分を育ててくれた叔父から受け継いだ楽器店の店主。昨年亡くなった叔父が営んでいた楽器店の上階にある自宅に、取材をきっかけに結婚したフリーライターの妻・沙月と一緒に住んでいる。

 そんなある日、圭一は沙月から離婚届を渡される。1週間取材旅行に行くので帰ってくるまでに答えを出してほしいというのだ。突然のことに驚いた圭一だったが、その後「帰ったら許してくれる?」という電話があったきり、沙月は姿を消してしまった。

 焦った圭一が、彼女の居所を見つけたくて沙月の部屋に入ったところ、28年前に起きた警察庁長官狙撃事件について彼女が調べていたことを知り、さらに叔父の遺品が入っている段ボールの中から銃弾を発見する。事件と叔父の間に何か関係があり、それを彼女が調べていたのではないか。圭一はそんな思いに駆られて、警察に足を運ぶのだが……。

 実際に起きた警察庁長官狙撃事件を下敷きに、未解決事件の真相に迫るサスペンスミステリー。妻の失踪を契機に、隠されていた真実が明らかになっていく過程がスリリングに描かれている。

(文藝春秋 1870円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響