フジ「バイキング」惨敗で早まりそうなSMAP中居の昼番組

公開日: 更新日:

 フジテレビの「お昼維新」が大苦戦だ。「笑っていいとも!」の後を受けた「バイキング」が酷いありさまなのである。
 視聴率は初回の1日(火曜日)から右肩下がりで、7日の月曜日は4.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に。

 放送時間を繰り上げた「徹子の部屋」(テレビ朝日系)との直接対決も、1勝4敗と大きく負け越した。

「持ち味を出していたのは月曜MCの坂上忍ぐらいでしょう。仁科克基が浮気現場を目撃された話題には『あの松方弘樹さんの息子さんなんだから』と解説し笑いを誘っていたし、中継先のサンドウィッチマンとの絡みもまずまず。朝まで打ち上げで飲んでいたと告白し、酔っぱらいながら毒舌を挟んで進行する姿は、みのもんたを思わせましたね」(テレビ制作会社幹部)

 もっとも、お昼に酔っぱらいは嫌われたのか、視聴率にはつながらなかった。このまま低空飛行が続けば、さらなる「維新」が必要になりそうだ。

「先月31日に放送された『いいとも』の夜の特番で、中居正広が『おまえには感謝している』とタモリにハグされたエピソードを披露していました。あれは意味深。やはり中居はフジで昼の帯をやるのでしょう。大先輩のタモリにもお墨付きを頂いたというアピールに見えました。もっとも、すぐにバトンタッチでは生々しい。別番組を1年ぐらいやってから、というスケジュールではないか。それもバイキングの数字次第で、半年ぐらい前倒しになるかも知れません」(テレビ局関係者)

 昼の視聴率戦争は、秋の陣からが本番となりそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった