毒舌キャラで人気急上昇の中村アンは意外にも「体育会系」

公開日: 更新日:

 バラエティーの女性毒舌キャラといえば、西川史子に大久保佳代子の独壇場─―そんな「激戦区」にいきなり飛び込んできたのがこの人だ。

 先日は日テレの特番で元SDN48の芹那について「正直、旬は過ぎたかな」「仕事への熱意が伝わらない」などとやって話題になっている。本人も激戦区は自覚していて、昨年のバラエティーで「(芸能界の)空いた席を狙う」と発言し、ネットで炎上しかけたこともある。それでもひるまず、過激発言を続けるとは見上げた根性だが、それもそのはず、こう見えて彼女、実はなかなかの「体育会系」なのだ。

 87年、東京生まれ。中学・高校と目白学園(現・目白研心)に通い、高校からチアリーディング部に所属した。同校はチアリーディングの強豪校で、2年の夏には全国大会に出場、5位に入賞している。3年時には主将としてチームを引っ張っていたという。

 大学は東洋英和に進み、ここでもチアリーディング部に所属、再び全国大会に出場している。見かけによらず、「汗と涙」の学生時代を過ごしてきた。


 モデルの仕事は友だちに勧められ、大学2年から始めたが、当初は一生の仕事にする気もなく、3年からは普通の学生同様、就職活動に励んだ。しかし、一方で芸能界からの誘いも多く、結局は最も熱心に誘ってくれた現在の事務所に所属した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景