コメンテーターで活躍 パックンを引き上げた池上彰の眼力

公開日: 更新日:

 ハーバード大学卒業のお笑い芸人としてブレークした「パックンマックン」のボケを担当するパトリック・ハーランさん(44)。タレント活動のみならず、12年9月、東京工業大学の非常勤講師に就任した。推薦してくれた“恩人”はジャーナリストの池上彰さん(64)だ。

「突然ですが、講師をやってみませんか」

 池上さんからこんなお誘いの電話があったのは、12年の春でした。
 それがその年の9月から東京工業大学リベラルアーツセンターで非常勤講師を始めたきっかけです。もちろん迷わず、即決でした。

 後日おうかがいしたところによると、4月にセンターを立ち上げた際に「講義と講師をどうしようか」と、池上さんとセンター長の桑子敏雄教授、上田紀行教授が話し合ったそうです。その席で桑子教授から候補のひとりとして、ボクの名前が挙がり、池上さんが推薦して直接電話を下さった。本当にありがたい話です。

 講義名は「コミュニケーションと国際関係」。それまではお笑いやバラエティーでのテレビ出演が多かったけど、最近は時事問題のコメンテーター色が濃くなってきています。やはりこの肩書とテーマがバックアップしてくれてるのは想像に難くありません。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  2. 2

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  3. 3

    英サッカー専門誌の韓国人元編集長に聞く「韓国から見た森保ジャパン」【東アジアE-1選手権連覇】

  4. 4

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  5. 5

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  1. 6

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  2. 7

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  3. 8

    参院選後に日本で始まる「国債売り」と金利上昇に市場ビクビク…トランプからは利上げ圧力の“二重苦”

  4. 9

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  5. 10

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か