志村けん絶賛 芸人タブレット純は“元・世捨て人”の異色経歴

公開日: 更新日:

 昨年9月の「歌ネタ王決定戦2014」に出場し、注目度が急上昇している芸人・タブレット純(40)。風貌も独特でしゃべりは超小声、なのにネタになるとギターを弾きながら力強い美声で、独特の世界観を発揮する。

 歌ネタ王決定戦では敗れはしたが、算数の入試問題集の中から文章題を朗読し、「♪そんなことより気になるのは……」と問題文に突っ込み。「♪この問題に答えがあるとしたら……かと思います」というオチを、ギターをかき鳴らしながらムード歌謡調に大げさに歌い上げるネタが大ウケした。審査員の志村けんに「クセになる。面白い。もう一回見たい」とまで言わしめたのだ。

 この他にも、ミカンの白い筋に「アルベド」という名前があることをネタにしたり、ノリ弁当に入っているフライの白身魚が「メルルーサ」という種類の魚であることを題材にした歌ネタや、声帯模写など持ちネタは豊富。明石家さんま、大竹まこと、チュートリアル徳井などの芸人たちにも支持されており、実力は折り紙つきだ。

 02年からマヒナスターズのボーカル・田渕純として2年間、04年にリーダーの和田弘が亡くなるまで活動していたのだから、歌がうまくないわけがない。その後、ソロになり、タブレット純という名でスナックを回り、歌っていた。しかし、寄席やお笑いライブなどに出演するようになり、ネタがないことに違和感を覚え、いつの間にかネタを披露する芸人になっていたという異色の経歴を持つ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然