志村けん絶賛 芸人タブレット純は“元・世捨て人”の異色経歴

公開日: 更新日:

 昨年9月の「歌ネタ王決定戦2014」に出場し、注目度が急上昇している芸人・タブレット純(40)。風貌も独特でしゃべりは超小声、なのにネタになるとギターを弾きながら力強い美声で、独特の世界観を発揮する。

 歌ネタ王決定戦では敗れはしたが、算数の入試問題集の中から文章題を朗読し、「♪そんなことより気になるのは……」と問題文に突っ込み。「♪この問題に答えがあるとしたら……かと思います」というオチを、ギターをかき鳴らしながらムード歌謡調に大げさに歌い上げるネタが大ウケした。審査員の志村けんに「クセになる。面白い。もう一回見たい」とまで言わしめたのだ。

 この他にも、ミカンの白い筋に「アルベド」という名前があることをネタにしたり、ノリ弁当に入っているフライの白身魚が「メルルーサ」という種類の魚であることを題材にした歌ネタや、声帯模写など持ちネタは豊富。明石家さんま、大竹まこと、チュートリアル徳井などの芸人たちにも支持されており、実力は折り紙つきだ。

 02年からマヒナスターズのボーカル・田渕純として2年間、04年にリーダーの和田弘が亡くなるまで活動していたのだから、歌がうまくないわけがない。その後、ソロになり、タブレット純という名でスナックを回り、歌っていた。しかし、寄席やお笑いライブなどに出演するようになり、ネタがないことに違和感を覚え、いつの間にかネタを披露する芸人になっていたという異色の経歴を持つ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり