広末涼子も…女性芸能人のオメデタ「自分から発表」続く理由

公開日: 更新日:

「やることはやっていた」と、一部で報じられたのが、広末涼子(34)。妊娠5カ月であると所属事務所を通じて発表し、「新しい命を授かり、とても、嬉しく、喜ばしく、思っております」とのコメントをつけたのである。

 広末は03年にモデルの岡沢高宏と結婚し、翌04年4月に第1子の長男(10)を出産。08年に離婚後、10年10月にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏(41)と再婚し、こちらも翌11年3月に第2子となる次男(3)を出産。今回で第3子である。

 TBS系連続ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」(金曜午後10時)に出演中のほか、主演映画「はなちゃんのみそ汁」(阿久根知昭監督、今年秋公開予定)の撮影が今月中旬に控えるなど、売れっ子の広末。キャンドル・ジュン氏の仕事も、世界各地を旅してキャンドルに火をともすとあって、「やること」を「やっていた」ことを驚いたというのだろうが、現代の日本はセックスレス夫婦や少子化が社会問題化しているだけに……。

「忙しい合間を縫ってでも『やる』のは夫婦円満の証左。産めよ育てよの政府や行政から褒められたり、少子化関連のマスコットに起用される可能性だってあるのではないでしょうか」と、スポーツ紙芸能デスクは言っている。

 そういう背景もあってか、第2子妊娠を発表した女優の伊東美咲(37)といい、入籍と妊娠をあわせて発表した佐藤江梨子(33)といい、オメデタは自ら真っ先に公にするというのが今の女性芸能人のトレンドのようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み