「今は若さだけ」橋本マナミが佐野ひなこに敵意むき出しの理由

公開日: 更新日:

 16日、「日本の烏龍茶 つむぎ」の初出荷祭に橋本マナミ(30)と脚本家の三谷幸喜(53)が登場。「平成の団地妻」「愛人にしたい女ナンバーワン」などのキャッチフレーズで活躍中の橋本はこの日、茶摘み衣装でGカップボディーを封印したが、「実は三谷さんの大ファンだったんです」と突然、誘惑。三谷は「また機会があればぜひ……」とたじろいでいた。

 そんな橋本、そろそろ「愛人キャラ」が飽きられてきたことを肌で感じているのか、15日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)で意外な毒舌キャラを披露して話題になっている。グラビアアイドルの佐野ひなこ(20)に対してライバル心むき出しで、「今は若さだけ、10年もすればくびれもなくなる」「コンビニに行ってその子(佐野)が表紙の雑誌があったら後ろに回します」とケチョンケチョン。周囲がおぜん立てした仲直りのランチの誘いも断るほどだった。

 貞淑な「団地妻」が一変、年下女への嫉妬心をあらわにする「痛女」への方向転換。芸能評論家の肥留間正明氏はこう言う。

「狙いは悪くない、というか芸能界では古典的な手です。和田アキ子さんのように、自ら相手を攻撃して敵をつくって物議を醸すことで話題にし、マスコミに取り上げさせるというやりとりは珍しいやり方ではない。ビートたけしが自分の弟子に『困ったらオレの悪口を言えよ』と言っていたように、話題に上ったモン勝ちの世界のケンカはほとんどが“プロレス”。ケンカを売られた側も話題になるので、本当の不仲は表に出さないのです。そんな虚飾だらけの芸能界を肌で理解している橋本さんの心構えはいい。芸能界で生き残るためなら何でもアリですよ」

 デビュー18年。芸能界の酸いも甘いも噛み分けた三十路女の生存本能は思った以上に鋭いのかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景