チワワCMの清水章吾 「人間国宝」から学んだ先読みと気遣い

公開日: 更新日:

 ただ、とても厳しい方でね。舞台に上がった途端、パーッと大輪の花が咲いたかのような美しい女形なのに、舞台を下りたら、チャキチャキの江戸っ子で、短気な上にベランメエ調。

 例えば先生がエヘンと咳をするでしょ? そのタイミングとか加減、状況で、お茶が欲しいのか、痰ツボをお求めなのかを判断しなくてはならない。
 ある先輩が間違えて痰ツボを出したら、先生怒っちゃって、「バカヤロー!」ってそれを投げつけた。でも、「先生、今日はお勉強させていただきました」って、三つ指ついて詫びてましたよ。そんな師弟関係でしたから、ほとんどの人は1年も続かないんです。

 ただ、学ぶことはとてつもなく大きかった。役者を続けていられるのは、先生に教えていただいたからでしょう。
 一番強調されたのは先を読むことでした。舞台に上がると次に何をしたらいいのか、他の役者さんの動きやセリフを見越した上で、自分の役柄に合った動きをしなさい、と。

 プロンプターを任された時もそう。「セリフを失念したことに気が付いてからじゃ遅い。気配を察しなさい」とおっしゃるんです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント