復帰はまだ先? 宇多田ヒカルの果てなき“人間活動ツイート”

公開日: 更新日:

この調子だと復帰はまだ期待できそうにないか――。そんな声も聞こえてくる。

昨年5月に8歳下のイタリア人バーテンダー、フランチェスコ・カリアンノ氏と結婚し、ロンドンで生活しているシンガーソングライターの宇多田ヒカル(32)のことだ。

 2010年9月にツイッターを開始した宇多田は、歌手活動を無期限休止して「人間活動」に入ることを宣言。それ以降はツイッターでの情報発信がメーンとなっているが、そのつぶやきは日常生活の域を出ることはなく、いまだ「人間活動」に専念している模様だ。

 半月ぶりの更新となった日本時間28日未明のツイートでは、「一番お気に入りのサングラスをタクシーに忘れてパクられてしまったり、乗ってるバスに乗用車が不注意で突っ込んできたり、用事があったビルで火災報知器が誤作動したり、なんとも落ち着かない一日だった。むにゃむにゃ」と散々な1日だったことを報告。

 2月には「今年が本厄、しかも女性にとっては大厄だそうな。久しぶりに言いたい、がちょーーーーん!」と心の叫びをツイート。1月には、小銭が落ちていると思ったら段ボールの欠片だったというエピソードを明かし、昨年12月は「しゃっくりと小さなゲップが同時に出た! しゃ…しゃっぷ?」といった具合である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  2. 2
    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

  3. 3
    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

  4. 4
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 5
    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

  1. 6
    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

  2. 7
    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

  3. 8
    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

  4. 9
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

  5. 10
    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念

    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念