映画ロケ地で観光客増も…古都・鎌倉は“痛しかゆし”の理由

公開日: 更新日:

 ここ数年で最も強烈なインパクトを残した作品といえば、小泉今日子(49)と中井貴一(53)のダブル主演ドラマ「最後から二番目の恋」(12年、14年)シリーズだ。実際にロケ地を回りたいというファンが後を絶たず、複数のまとめサイトが立ち上がる熱狂ぶりで、鎌倉市でも同ドラマの放送が「観光客の誘致にもつながった」(12年度観光実績概要)との見解を公表している。

「海街――」は「最後から――」に劣らず、豪華なキャスティングだ。むしろ、話題性や作品の規模では“格上”であり、観光客数の大幅アップや経済効果が見込めるのは想像に難くない。しかし、鎌倉市は隣の藤沢市とは異なり、ロケーション撮影の支援や誘致する機関「フィルム・コミッション」を設置していない。あえて、地域や観光振興の活性化を狙った積極的な招致はしないスタンスなのだ。

 それでも「海街――」には一目置いていて、鎌倉市市民活動部観光商工課の担当者は、「ロケ地に選ばれたことはうれしくもあり、誇らしい」と喜ぶ一方、観光客のマナーが「住民への配慮を欠くことのないように見守っていく」という。

 そもそも平日からお客がいっぱいの観光地。映画の効果でさらに観光客が増えるのも、自治体にとっては痛し痒しのようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去