初の黒人関取・戦闘竜さんは義父設立の会社で超多忙の日々

公開日: 更新日:

 さて、戦闘竜関は03年に大相撲を引退すると、総合格闘技のPRIDEに参戦。K-1のリングにも上がった。

「総合格闘技は楽しかった半面、ハードだったよ。ガチンコのため、2カ月に1回くらいしか試合が組まれない上、脳振とうを起こしてKOされると、60日間は絶対に出られない。結果を出さないと、お払い箱になる可能性もあった。その分、高収入だったけどね。PRIDEとK-1の後はライムの仕事と掛け持ちで、ちっちゃな団体の試合に出た。夕方5時までライムで働き、それからトレーニングだろう。家に帰るのが深夜の1時や2時、これが結構しんどかった。それも一昨年で終わったよ」

 大相撲時代は135キロ。総合格闘技出場で106キロまで絞った。今は128キロある。

「趣味はクルマに乗ることくらい。運動不足の典型だね」

 友綱部屋では元大関、魁皇の胸を借りて強くなった。この1月、魁皇が友綱部屋から独立、浅香山部屋を起こすと、総合格闘技当時のスポンサーを紹介し、「恩返し」したとか。

 記者には「嫁」といい、社内では「万貴ちゃん」と呼んでいる夫人と2人暮らしだ。

「まあ、子供がいない分、2人で気ままにやってる。タイに滞在中は年に2回くらい彼女と合流し、向こうを旅行する。今年のゴールデンウイークはプーケットでノンビリ過ごしたよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました