「髭男爵」山田ルイ53世が語る “一発屋総選挙”大差で1位の裏

公開日: 更新日:

「ルネッサ~ンス!」で一世を風靡したお笑いコンビ「髭男爵」。2008年の大ブレーク後は鳴かず飛ばず。8月10日の「一発屋オールスターズ選抜総選挙」では2位以下に1万票以上の差をつけて栄えある(?)初代王者に輝いた。あまりの大差に、ある“疑惑”の目が……。自身の半生を綴った「ヒキコモリ漂流記」を出版した山田ルイ53世(40)が語る――。

■多すぎる得票数の原因はラジオのリスナー

 この1位、自分の中でどう咀嚼していいか分からないんです。オイシイ露出ではありましたけど。2位がムーディ勝山くんで3位がジョイマン高木くん。そこが2000票くらいなのに、うちだけ1万5000以上(1万5366票)入ってて。これはどう考えても、ラジオのリスナー(「髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」)が投票したとしか思えない。

 みんなパロディーというかコメディーで総選挙やってるのに、われわれ「髭男爵」だけガチでやっちゃったみたいになってる。われわれ、コスプレキャラ芸人のくせに「ストロングスタイル」な面がありまして、「一発屋総選挙あります!」とか声高に言うのもちょっと恥ずかしくて、ラジオやツイッターで一切告知しなかったんです。それをリスナーは“押すな、絶対に押すなよ”みたいなフリだと思ったんでしょうね。アホほど(票を)入れよって……。若干、疑惑の目で見られてます。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い