テツトモ年収1億円説否定も やっぱりオイシイ“一発屋稼業”

公開日: 更新日:

「営業の帝王」が力を見せつけた。19日、映画「エクソダス:神と王」のデジタル配信イベントに登場した「テツandトモ」。03年に「なんでだろ~」で大ブレークした一発屋芸人だが、昨年は坂上忍(47)に「営業が月20本あるらしい。それだけで(収入は)億超えてる」とバラされ、今年3月には同じ一発屋仲間のダンディ坂野(48)が「トモさんは貯金額が億超え」と暴露。これらをきっかけに「年収1億円説」が流れていたが、トモ(45)は「そんなことない。あの後、ダンディさんから『適当に言っちゃってごめんね』とメールが来た」とコメントした。

 とはいえ、地方営業に引っ張りだこなのは事実なようで、この日も流れるような口調で「どっちがどっちか分からない場合はジャージーに名前が書いてあるので、よろしくお願いします!」「いまだに『タカアンドトシ』に間違われます」と営業で鍛えた“テッパン挨拶”で会場を沸かせていた。

 芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。

「テツトモやダンディ、小島よしおなど一発屋と呼ばれる面々はテレビではなく地方のパチンコ屋やスーパーのイベントスペース、催事場が主戦場。同じネタでも毎回、見る人が違うから新鮮に受け止めてくれます。また、客イジリや参加型も多く、みんなで楽しめるため盛り上がる。旬の芸人を呼ぶとギャラが高くなりますが、彼らは“それなり”の金額で呼べるので引っ張りだこなのです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束