三遊亭究斗「ミュージカル落語」成功の裏に円丈師匠の指南

公開日: 更新日:

 劇団四季の俳優から落語家に転身。ミュージカルと落語の融合「ミュージカル落語」を自ら創作して注目を浴びている三遊亭究斗さん(52)。これまでの道のりを振り返ると節目節目で助けられた恩人は多い。

「人生七転び八起き」なーんて言いますが、ボクの人生は挫折と葛藤の連続なんです。

 まず、ボクシングの世界チャンプを目指して生まれ故郷の四国・高松から上京し、プロライセンスを取得したものの、自分の技量の限界と世界を目指す選手とのあまりのギャップに意気消沈しまして、諦めてしまいました。

 劇団四季へも一度受験に失敗してるんです。ましてや落語の世界に飛び込んだのは1997年、34歳でした。劇団四季には足かけ10年在籍し、俳優だけでなく、若手の稽古を見たり演出助手もしてましたから、「落語家になりたいので退団させてください」って浅利慶太代表に申し上げたところ、「バカか? 気がふれたんじゃないか?」って呆れられたものです。

 最初に入門した小朝師匠にも「劇団四季を辞めるなんてもったいない」って説得されましたが、落語家への意志をお伝えしたら、引き受けてくれました。それなのに、創作落語をやりたくて、2001年に円丈師匠に移籍させていただいたんですから、受け入れてくださった円丈師匠にも、懐の広い小朝師匠にも感謝しなくてはいけません。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白