大沢悠里の後釜に 伊集院光が使い分ける“黒”と“白”の魅力

公開日: 更新日:

 だが番組スタッフとそりが合わず、降板するとすぐにTBSから声をかけられ、95年10月から「深夜の馬鹿力」がスタート。「深夜ラジオの代名詞」と称され、20年目の昨年に1000回を突破した。昨年5月末には裏番組「オールナイトニッポン」で同時間帯のパーソナリティーを担当していたゴールデンボンバーの鬼龍院翔が「裏番組が強すぎて、聴取率が悪い」という理由で降板したほどの超人気。毒舌と下ネタ全開で、男女の聴取者率“ほぼ100対0!”の男目線であり続けたことが、長寿の理由と自己分析している。テレビでは雑学に長けた優しいキャラで「白伊集院」といわれるが、ラジオでは「黒伊集院」だ。

「『僕、生じゃないとダメなんです』と、強迫観念でしゃべることを自ら課していますね。メチャメチャで予定調和でないところが深夜の生放送の良さですが、手作り感もハンパじゃない。毎週何千通もの投稿を自宅で週3回かけて読むのを20年間続けてきた。03年にはギャラクシー賞を受賞しています」(ラジオ関係者)

 ついにTBSラジオの看板を背負うことになった伊集院のしゃべりのモットーは「喜怒哀楽が入り混じった話をする」こと。昨年9月号の月刊文芸春秋では「喜怒哀楽全部入っている話をする職業と言えば、古典落語だな」と落語がしゃべりの原点だと語っていた。声の演技力と間の妙技で、しゃべりの芸の極みを披露してくれるはずだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  3. 3

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  4. 4

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 5

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  4. 9

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  5. 10

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道