ますだおかだ岡田の娘 岡田結実の“度胸”リポーターが評価

公開日: 更新日:

 14日、お笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田圭右(47)の長女でタレントの岡田結実(16)が「ピノフォンデュカフェ」オープニングセレモニーに登場した。

 テレビでは父親のギャグ「閉店ガラガラ」「ワオッ!」を披露している結実だが、この日は控えめ。「最初はウケるんですけど、最近は拍手みたいな……。(ギャグを)やり過ぎて、お父さんに『カネくれ』って言われてるんですよ」と明かし、「お父さんは家ではアイスを無言で食べます。家では口数が少なくて、良く言えばクール。(ネタ同様)場を凍らす意味では、夏にはいいですね」と話し、笑いを誘っていた。

 同席したお笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(45)が「親子で稼ぐな~」と感心するように、結実は今年から大手芸能事務所のオスカープロモーションに移籍すると「岡田の娘」としてバラエティーに引っ張りだこ。母親も元芸人という“お笑いサラブレッド”とあって、アドリブ力はそこらの芸人顔負け。「すでに父親を超えた」ともいわれるが、この2世の行く末やいかに。芸能リポーターの川内天子氏はこういう。

「16歳とは思えない現場度胸は大したもの。さすが笑いのDNAです。ただ、関根勤、麻里のように親子でタレント活動している芸能人は多いですが、岡田家は少し事情が特殊。父親が『娘について語らない』というポリシーを持ち、家族のことは娘を通じてしゃべらせるという戦略を徹底しているのです。これだとイジられやすい上に飽きられにくく、娘の顔も売れる効果がある。岡田さんは意外と計算高いなと思いましたね。といっても、結実さんは将来、芸人を目指しているわけではない。今はバラエティーで顔を売る時期。いずれ女優として活躍するための布石を打っているところでしょう」

 まかり間違って笑いの道さえ目指さなければ、将来はワオッ!?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束