著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

解散は宿命…SMAPと事務所はどこで決定的にこじれたのか

公開日: 更新日:

 アイドルグループに永遠はない。どんなスーパーアイドルでも「解散」は宿命。問題はどういう形で解散するかだけだ。25年間、その大半をトップの座に君臨してきた国民的なアイドル・SMAP。本来なら解散コンサートなど盛大なセレモニーで送り出されてもおかしくない存在だった。どこでこじれてしまったのか――。

 SMAPの解散は、「活動休止で存続」を主張するジャニーズ事務所幹部と木村拓哉(43)、「無理」とかたくなに拒否する香取慎吾(39)の対立軸から始まり、結局、草彅剛(42)、稲垣吾郎(42)も香取に同意。存続派だった中居正広(44)も香取らの意見に従い「解散」が決まったとされる。

 要因についてはさまざまな説が喧伝されるが、メンバー内の仲の悪さはすでに10年以上前からの話。起因にはなっても決定的な要因とは思えない。やはり、昨年1月、メリー喜多川副社長が「週刊文春」に答えたインタビューにあったと思う。SMAPの実質的な育ての親である飯島三智氏を呼び出し、「SMAPを連れて出て行きなさい」「SMAPは歌も踊りも下手」などと言い放った。一般企業に例えれば、会社の社長が長年、功績を上げていた部署の部長とその部下を公然と批判したようなものである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル