ドラマ圧倒「総合視聴率」 注目フジはベスト10ゼロの惨敗

公開日: 更新日:

「隠れ視聴率は!?」と毎日新聞が夕刊トップで報じている。放送と同時に番組を見た視聴者の割合を示す「リアルタイム視聴率」のほか、録画を7日以内に視聴した割合、「タイムシフト視聴率」調査をビデオリサーチが始めた。この「隠れ視聴率」と「リアル――」を足して重複を除いた新たな指標「総合視聴率」ランキングが注目というのだ。

「多くの人が録画で番組を見ている時代。とりわけ若者向けドラマやバラエティー、アニメなどは録画再生率が高いと思われていました。とくに注目していたのは、これまでドラマに力を入れ続けてきたフジテレビ」と言うのは民放の編成マン。

 日刊ゲンダイも独自にゴールデン・プライム(GP)帯前後の総合視聴率データ(10月第3週17~23日)を入手。それによると、トップは20日のテレビ朝日系のドラマ「ドクターX」で27.4%。2位は18日のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)で22.9%、3位は23日のバラエティー「笑点」(日本テレビ系)で21.2%、4位は19日のドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(日テレ系)で21.0%、5位は19日のドラマ「相棒15」(テレ朝系)の20.7%と続いて、10位までのうちドラマが圧倒的に強く、6本もランクイン。テレビ局では日テレ4本、TBS3本、テレ朝2本、NHK1本。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 2

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  3. 3

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(29)名門芸術系高校に進学も...「よくあれで卒業させてくれたと思います」

  5. 5

    参政党旋風のシンボルさや氏をめぐるナゾが芸能界にも波及…CDデビュー、レーベルはどこ?

  1. 6

    玉木代表は会見のらりくらり…国民民主党が“激ヤバ”女性議員の「選挙違反」ウヤムヤ決着を狙うワケ

  2. 7

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  3. 8

    「さやお母さん」爆誕…“神谷ガールズ”が参政党の躍進を支えるも目標「20議席」は未達

  4. 9

    巨人がどれだけ憎くて憎くて仕方がなくても、「さすがは長嶋じゃ!」となってしまった

  5. 10

    帰ってきた阪神の“Gキラー”に巨人は戦々恐々…完封含む16イニング連続無失点の苦い記憶よぎる