東東京・岩倉高の快進撃を支える「ノムラID」…元ヤクルトスコアラーが相手校を丸裸に
23日の東東京大会準々決勝(神宮)で強豪・帝京を6-2で撃破し、2年ぶりのベスト4進出を果たした岩倉。攻守で勝利に貢献したのが、2年生捕手の河村だ。
9番でスタメン出場すると、ここまで公式戦では本塁打ゼロながら、二回に先制2ラン、八回にもダメ押しのソロと1試合2本塁打を放った。
徹底した分析が実を結んだ。1本目は帝京先発の黒木(3年)の高め直球に狙いを絞って左翼席へ。ミーティングで帝京の投手のボールが浮く傾向があったため、マシン打撃では高めに設定し、スイングを重ねたという。