(16)夏はロングより短髪でハッピー? 美容室やシャンプー代はどっちが安いか
10代はシャンプー代がかかるのに、ロングが流行しています。男性も少しずつロングも増えていて、男女問わず、流行しているのが姫カットだそうです。
一方、猛暑になると外出がおっくうになり、美容室に行くのも嫌になりますが、美容室では短髪にするお客さんが増えるようです。
女性のショートヘア(短髪)は少し前は大人気でした。ところがそのピーク2022年の32.2%でしたが、2024年には29.6%まで下降しています。
暑いからドライヤーも使いたくないし、短いほうが楽です。
美容室の売り上げはどうでしょう。
市場規模は、2024年に1兆3500億円あまりで、2022年からほぼ横ばいです。
でも私のように年に数回しか美容室に行かない女性も増えていて、その分、男性客が増えたので、維持しているのです。
なぜ行かないかって? やはり値上げで高くなっているからです。1回あたりの単価は7482円(女性)、4708円(男性)と過去5年で最高です。