フジTV局員は仰天…日枝会長が“院政”継続を堂々公言

公開日: 更新日:

 異例づくしの大型人事を発表し非常事態が続く東京はお台場。フジテレビを傘下にもつフジ・メディア・ホールディングス(以下FMH)は15日、台場本社にて17年3月期の決算説明会を開催した。この日、FMHとフジで代表取締役会長を務める日枝久氏(79)は、11日の会長退任発表から初めて公の場に姿を見せた。そして、機関投資家や証券アナリストらを前に「フジテレビは不本意な業績だった。視聴率と営業収益の向上が喫緊の課題」と悔しさをにじませながら語ったという。

 会長退任に加え、フジ亀山千広社長(60)の更迭人事が明らかになったのは、先週9日のこと。視聴率の低迷、社長就任から3年間で経常利益を3分の1近くまで減少させ、事実上の引責辞任に追い込まれたわけだが、「日枝氏の後任を務めた村上光一氏、豊田皓氏はいずれも6年ずつ社長を務めた。日枝会長は耳の痛い話は本人に直接言えず、人を介して伝えるぐらい寵愛していた亀山氏にもせめて6年は社長を任せようと思っていたはず。しかし、あのまま体制の見直しを図らずにいたら、6月の株主総会で日枝会長の責任問題に及んだはず。今回の“社長クビ”はやむなしでしょう」(フジ関係者)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然