松本ハウス加賀谷さん 講演に引っ張りだこも年収「激変」

公開日: 更新日:

「ビックリするくらい、減りました。牛丼特盛りから、お新香一つくらいの激変です。ハハハ。でも面白いことをやるのが好きなんです。お笑いに携われるだけ幸せです」

 復帰直前は「上から加賀谷、たけしさん、タモリさん、さんまさん、というくらい勢いがある」と妄想していた、と振り返る加賀谷さん。「だからステージに戻れば何とかなると思ってた」が、現実は厳しかった。

 統合失調症の影響で記憶力が著しく悪くなり、ネタを覚えられない。感情表現がおぼつかず、漫才に気持ちを乗せられない。漫才師らしいことが何ひとつできなくなり、悩んだ時期もあった。

「過去のボクならできたのに……と悔しくて自己否定の嵐です。芸人を辞めたいと何度思ったことか」

 転機は復帰から3年後の12年。舞台上でセリフが口から出なくなり、混乱した末、「あれ? 今何の話でしたっけ?」とつぶやいたらお客さんに大ウケ。「これ、アリなんだ」と気づいた。

「今のボクのお笑いはナマクラ刀というか、鈍った切れ味が逆に持ち味になって、笑いの幅が広がりました。今だからこそ、できるお笑いもあるんだと思います」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去