松本ハウス加賀谷さん 講演に引っ張りだこも年収「激変」

公開日: 更新日:

「ビックリするくらい、減りました。牛丼特盛りから、お新香一つくらいの激変です。ハハハ。でも面白いことをやるのが好きなんです。お笑いに携われるだけ幸せです」

 復帰直前は「上から加賀谷、たけしさん、タモリさん、さんまさん、というくらい勢いがある」と妄想していた、と振り返る加賀谷さん。「だからステージに戻れば何とかなると思ってた」が、現実は厳しかった。

 統合失調症の影響で記憶力が著しく悪くなり、ネタを覚えられない。感情表現がおぼつかず、漫才に気持ちを乗せられない。漫才師らしいことが何ひとつできなくなり、悩んだ時期もあった。

「過去のボクならできたのに……と悔しくて自己否定の嵐です。芸人を辞めたいと何度思ったことか」

 転機は復帰から3年後の12年。舞台上でセリフが口から出なくなり、混乱した末、「あれ? 今何の話でしたっけ?」とつぶやいたらお客さんに大ウケ。「これ、アリなんだ」と気づいた。

「今のボクのお笑いはナマクラ刀というか、鈍った切れ味が逆に持ち味になって、笑いの幅が広がりました。今だからこそ、できるお笑いもあるんだと思います」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い