熟年離婚のモデル? ますおか岡田&妻・佑佳の別居の行方

公開日: 更新日:

「初めて芸能人らしい体験をしました。携帯の充電が2日に1回で済んでたのに、いろんな人から電話がかかってきて、毎日充電しないと間に合わなくなりました」と語ったのは、お笑い芸人、ますだおかだの岡田圭右(48)。

 1日、都内で行われた、寝具メーカーRISEのイベントに登壇した岡田はかつてないフラッシュを浴び、「家庭内で笑顔がなくなって、子供にそういう部分をみせたくなかった」ために去年の秋ごろから別居したことを明かした。不倫について聞かれると「不倫じゃなくて、クリーン!」といつものスベリ芸で否定。同じくゲストで登壇した女医の西川史子(46)もリポーターに加勢し、終始いじられまくりだった。

 別居の原因は、家を守ってもらいたい岡田と、もう一度輝きたい妻との方向性の違いとみられており、妻・祐佳(45)の最近の生き生きした表情からすると離婚も視野に入っていることだろう。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「子育てを終え、夫と離れ、現場復帰してもう一度輝く。これは多くの主婦の憧れ。お茶の間の主婦層は奥さんに注目しています。今、奥さんのほうに勢いがあり、金銭的にも余裕がある。優秀な結実さんと隆之介さんの存在は“子育ての証し”になるし、もし離婚しても“損する人”がいない。岡田さんもネタに使うでしょうし、ハッピーな離婚のモデルケースになるのではないでしょうか」

 家族からも「閉店ガラガラ~」。岡田が明るくギャグで切り返せるかどうかだけが問題か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋