桜田淳子に強力援軍か 35年ぶり新曲の裏に“大物作曲家”

公開日: 更新日:

 桜田といえば、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の信者として知られ、信者であることが歌手活動再開のネックとみられている。脱会説もあるが、たとえそうであれ、それを公表していない現在、ニューアルバムを大々的にPRしていくのはレコード会社も難しいのだろう。

 山口百恵森昌子とともに「花の中3トリオ」と呼ばれた元アイドルも4月の誕生日で還暦。ある音楽ライターはこう言う。

「脱会したのかどうかは分かりませんが、やる気は十分、伝わってきます。たとえば、スタッフ。ボイストレーナーは日本を代表する男性シンガー・ソングライターと同郷で、一緒にバンドを結成していたこともあるA氏なんです。このバンド解散後は作曲家となって、多くのアイドル歌手に楽曲を提供する傍ら、音楽教室やスタジオ経営も手掛ける指導者として定評がある。アーティストの世界観を引き出し、個性を伸ばす指導力は相当なもので、そうした人物が近くにいることだけでも驚きます。桜田さんは新曲『ありがとうのかわりに』で初めて作曲に挑戦したとなっていますが、このA氏との共作で、相当、勉強したのだと思います。今後、そうやって学んだものを基に、A氏の指導でもっと活動していこうという考えが見えるようです」

 桜田淳子は中2で出場したオーディション番組「スター誕生!」で当時の番組史上最高得点を叩き出し、芸能プロ25社から獲得したいとプラカードを挙げたことで知られている。当時ピカイチだった歌の才能は今も健在なのか。桜田本人の“肉声”が聞きたいところだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束