TVから消え10年超…小橋賢児さんイベント仕掛人になるまで

公開日: 更新日:

 しかし、役者として地位を築き、芸能人の振る舞いを意識して若者らしい生活を我慢するうちに、「窮屈さを感じるようになった」。そして26歳の時、一人旅で訪れたネパールで、貧しいながらも懸命に生きる同年齢の若者の姿を見て「人間力の違いに愕然とした」という。翌07年、俳優業を休業し、語学留学で約1年間渡米。さらに世界各国を巡った。

 帰国後、日本にいる人たちが「止まっているように見えた」と話す小橋さん。何かにチャレンジしても「周りとモメ事が起き、付き合っていた彼女にも三くだり半を言い渡された」。気づけば仕事も貯金もなくなり、実家にこもってほぼうつ状態に。「いつ死のうか」と考えていた矢先、病院で肝臓の数値が悪いと診断され、約2カ月間、寝たきりになった。

「医者に『このままでは死にますよ』と言われました。本当にドン底でしたね(笑い)。人生をやり直そうと決め、3カ月後に迫った30歳のバースデーを最高の日にしようと思ったんです」

 小橋さんは自身の誕生日をイベント化して成功。手応えを感じ、仲間とさまざまなイベントを企画するうちに、人や企業が集まり、知人の推薦を受けてウルトラのアジア上陸にかかわる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル