著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

W杯は炎上の舞台 野村周平「なにこの試合」発言で袋叩きに

公開日: 更新日:

 たちまち「何様?」「何がダメなん?」「価値観押し付けんな」「生意気すぎ」などと批判が殺到。もの凄いけんまくでの散々な言われように閉口したのか、間もなく「軽はずみな発言をして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。申し訳ありませんでした」と謝罪の弁を投稿、このまま沈静化するかと思われた。

 しかし、「まだ叩きたい、炎上したいならどうぞ」(原文ママ)と、あおるような文言を最後につけていたため炎上はヒートアップ。「くたばれ、消えろ」「幼稚すぎ」「性格悪いからたいして売れへん」と、人格や存在そのものまで否定する悪意ある反論であふれ返る結果となった。

 一方、Jリーグ公式女子マネジャーを務め、サッカー関連の番組への出演も多いタレントの足立梨花も、野村と同様の書き込みをして炎上した。

 同じくポーランド戦の結果を受けて、「ガンガン攻めた結果負けてしまうのはいいんだけど」「嬉しいんだけど素直に喜べないというかなんというか不思議な気持ちでいっぱい」と否定的な投稿をしたことがやり玉に挙げられてしまう。(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去