著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

松坂桃李が非情な殺人マシンの複雑な内面を浮き彫りにした

公開日: 更新日:

 2部は背丈ほどもある草が生い茂る湖畔が舞台。乗用車のトランクから手首を縛られた女(趣里)が引きおろされる。彼女はヴィクターの幼なじみで恋心を抱いたこともある。処刑理由は瀕死の英国軍兵士に水を飲ませたというささいなこと。女は必死に命乞いをするが……。

 3部の舞台は母(高橋恵子)が入院する老人施設。窓から忍び込んだヴィクターは半分ボケた母と対面する。目の前の息子を夫や兄弟と混同する母。やがて、母が告げたある事実にヴィクターはショックを受け……。

 1部での暴力と狂気から2部、3部での内省へ。静と動を往還する松坂。暴力でしか自己の存在を確認できないヴィクターの姿はいつの時代にも共通する、社会に鬱屈した感情を抱く青年の合わせ鏡といえる。その悲喜劇性を体現した松坂の演技の自在性に目を見張った。

 恐怖にさらされながらも凜とした姿勢を崩さない女を演じた趣里、認知症ながら気品を失わず息子と対峙する母役の高橋恵子。2人の存在感がまた圧倒的。7月29日まで、東京・世田谷パブリックシアター。 ★★★★

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    テレ朝ナスD“経費横領&パワハラ処分”に「見せしめ」の声も…家族団らん投稿の美人料理家妻に同情集まる

  4. 4

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 5

    東原亜希の“黒帯バスローブ密会”乗り越えた「許す力」は佐々木希以上? 経済的自立も目指す強心臓とたくましさ

  1. 6

    料理研究家の森崎友紀 “本業”専念も恋愛は「年も年なので」

  2. 7

    兵庫県パワハラ知事に残った選択肢は「議会解散」のみ…多数派工作で延命図るか?味方は“情報漏洩3人組”のみ

  3. 8

    あす旧統一教会に解散命令か? N国党に急接近の不気味、タダでは転ばない悪あがき

  4. 9

    巨人の“アキレス腱”は絶対的セットアッパーが使えないこと…新助っ人キャベッジで外国人枠「満員」

  5. 10

    佐々木希が「芸能人格付けチェック」で"地雷キャラ"といじられ…夫・渡部建を捨てないもう1つの理由