視聴率15%の快挙 TV界を席巻する「一茂」ブームの背景

公開日: 更新日:

 ことし上半期にテレビ出演した回数は100本以上というからスゴイ話である。

「ワイドショーのコメンテーターはギャラも低くて1本10万円~(推定)。バラエティー1時間番組で70万円~。最近はゴールデンタイムのメイン出演も少なくないため、イベント出演なども含めれば上半期だけで億近い稼ぎがあるのではないでしょうか」(スポーツ紙の芸能記者)

 マツコ・デラックス有吉弘行がブレークしたのに続き、最近では坂上忍梅沢富美男出川哲朗が売れている。一茂は石原良純高嶋ちさ子との3人で「毒舌トリオ」などと呼ばれている。テレビの売れっ子は40代後半から50代以降の中高年という流れにも一茂は乗ったのか。城下氏に昨今の売れっ子事情について聞くと、こう答えた。

「若い人が出てこないのは、テレビのメイン視聴者が50歳以上だからだと思います。制作側にしてみれば、経歴をテロップなどで紹介しなくても一発で分かってもらえる知名度があって安心。そのうえ好き勝手というと言い過ぎかも知れませんけど、ある程度、自由にやってもらって、番組が面白くなるのですから申し分ない。高齢化の進んだ今の社会に適応した売れっ子と言えるでしょうけど、どうでしょうか……」

 一茂ブームの背景には、テレビは見るのも出るのも中高年という世相が横たわっている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発