著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

元SMAP3人は自由を謳歌 シャッフルして新たな仕事が急増中

公開日: 更新日:

木村拓哉はカッコいい主役にこだわってきたことで色が付いているが、稲垣は脇役が多く色は付いていない。これからどんな色でも付けられる。以前、時代劇で狂気じみた暴君役を好演したこともあり、悪役も面白い」と、映画界の評価は高い。メディアとの交流も積極的な3人。自由を謳歌しているように見えるが、期待された熱愛は現段階ではない。

 対照的にジャニーズでは女性絡みのスキャンダルが絶えない。最近も“嵐”の二宮和也(35)は2年越しの熱愛が継続中だった元フリーアナの伊藤綾子(37)と海外旅行。桜井翔(36)はテレビ朝日小川彩佳アナと別れ、21歳の女子大生との新たな恋が「文春」で報じられた。嵐のメンバーもすでに30代半ば。結婚を含め将来設計を真剣に考える年齢。すでに結婚した先輩の影響もあり、嵐のメンバーの結婚も時間の問題ともいわれている。デビュー時から結婚より人気を優先してきたアイドルも、時期が来れば人気より結婚を優先するのも無理のないこと。元アイドルからこんな話を聞いた。

「いつも密会では次第に疲弊する。普通の恋人のように外で会いたくなる。結婚もデートの延長線上にあるもの」

 二宮も桜井もそんな気持ちの表れだったような今回の熱愛現場。アイドルの育成法はあっても、アイドルからの卒業法のノウハウはない。個性も性格も違うアイドルたち。自ら発見して実行に移すしかない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です