俳優・勝村政信さんの胸に突き刺さった 北野武からの一言

公開日: 更新日:

 そのころは脚本家の鴻上尚史さんが主宰する劇団「第三舞台」の劇団員でした。「第三舞台」は80年代の「小劇場演劇ブーム」の中心的存在で、筧利夫さん、京晋佑さんらを看板俳優として、公演は毎回ソールドアウト。その中では脇役的な位置でしたが、ある日、「天才・たけしの――」のプロデューサーから劇団に出演依頼がきたんです。インターネットには、「たまたまプロデューサーが観劇して、目に留まったのが勝村だった」というふうに書かれていますが、それが本当かどうかは知りません。

 とにかく突然だったのと、「なぜ、ドラマではなくバラエティーなのか」「どうして人気も知名度もある筧、京ではないのか」と僕も劇団制作部も訝しがるばかり。

 一方で、そのころって僕らのように芝居をメインにしてると、バラエティー番組は畑違い。ハードルを高く感じてましたから、顔合わせで日本テレビにお邪魔する直前まで、マネジャーとは「断ろう」と話していたぐらいでした。

 ところが、いざプロデューサーや構成作家の方々にお会いすると、トントン拍子でというか、演出のテリー伊藤さんに強引に押し切られた感じで出演することになってしまったんです。「大丈夫かなあ」。劇団へ戻る地下鉄の中で、そんなふうにマネジャーと話したものです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった