著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

NHK和久田麻由子アナ イキイキした表情とリズム感が良い

公開日: 更新日:

診断結果は…【良】

 高瀬耕造とともにNHK朝の「おはよう日本」の平日のMCを務める和久田麻由子(29)は、取り上げる話題や相手との掛け合いで、表情と声のトーンが微妙に変わる。それが和久田の魅力のひとつになっている。

 11日7時半前、関東甲信越の気象情報で、気象予報士とこんなやりとりがあった。「寒冷前線の後に何があるかというと……」と問われた和久田は一瞬、「えっ、何だっけ」という表情になった。そんなに難しい問いではない。「東大経済学部、どうした?」と思いながら見ていると、「寒気がある」との予報士の答えに和久田は「そうそう、それです」といった表情でうなずいた。寒冷前線ひとつでここまで楽しませてくれるMCはそうそういない。

 9日の「北海道胆振東部地震で国内初のブラックアウト」を特集した際には、「ブラックアウトが他の地域でも起こることは?」「沿岸部への集中ということですか?」と記者に畳みかけ、各電力会社の大規模発電所が沿岸部に集中するリスクを浮き彫りにした。

 横浜生まれで、川崎育ちの和久田がNHKに入局したのは、東日本大震災が発生した2011年4月。3年間、岡山放送局に勤務した後、東京に異動してすぐ「おはよう日本」の土日と祝日のMCに抜擢された。「才色兼備で順当な人事」というのが一般的な見方だろうが、表情と声とリズム感も評価されたのではないかと思う。

 来月で30歳。その表情と声のトーンに注目していきたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方