高橋一生の人気にかげり? “テコ入れライブ”を潜入ルポ

公開日: 更新日:

「放送中の連ドラのイベントなのにチケットが売れず、有り余っている。ネット上では主演俳優の人気の下落ぶりを心配する声が上がっています」(ITライター)

 誰のことかといえば、「2017年上半期ブレイク俳優ランキング」(オリコン調べ)でも堂々の1位に輝いた高橋一生(37)である。フジテレビ系主演ドラマ「僕らは奇跡でできている」(火曜21時)スペシャルイベントの開催が発表されたのは、10月初旬のこと。制作局であるカンテレの有料会員向けの先行予約を経て、一般販売されたのだが、開催日が迫っているのにチケット(スタンディング3780円)が売れ残っているというではないか。

 初回から第6話まで視聴率6~7%台の低空飛行ゆえ、後半戦を前にテコ入れを兼ねたファンサービスといったところだろうが、日刊ゲンダイ記者が開催日の1週間前に購入したチケットの整理券番号は、200番台。会場となる豊洲PIT(東京・江東区)のスタンディングライブのキャパ(3100人)を考えるとガランガランでは……と一抹の不安を覚えるのであった。

 イベント当日(19日)、実際に足を運んでみると会場は熱気ムンムン。心配は杞憂だったようだ。まがりなりにも、高橋をはじめ、戸田恵子(61)やアンジャッシュ児嶋一哉(46)といったドラマの主要キャストが登場するイベントである。一部報道では「観客2500人」とあったが、後方スペースは人けもまばらで、最後方の関係者席を差し引くと、やや高めの下駄を履かせたか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督