実はお手本が 嵐の活動休止会見「1.27夜」だった3つの理由

公開日: 更新日:

 “アラシック”=本来は熱狂的な嵐ファンのことだが、活動休止発表以降は、2020年12月31日をもって活動を休止することで衝撃を受けたり、心が傷つく現象を指す――。今回の騒動でいまだ激震が続くテレビ界では、業界関係者もこの言葉を使っている。しかし改めて疑問に思うのは、なぜ1月27日に活動休止を公表しなければならなかったのか、だ。

 その理由は3つある。当初、活動休止会見はもう数週間早く行われる予定だったと証言するのは某キー局の編成関係者。

「本来、1月13日、あるいは20日の日曜日が候補日だった。公表する段取りは夕方5時にファンクラブのHP、そして8時に会見という流れ。HPの発表から3時間あれば、各社とも会見に駆けつけることはできる。が、蜜月関係にあるフジテレビに、日曜夜放送の『Mr.サンデー』で独占させる段取りは変わらなかったんです」

■「解散」だけは避けたかった

 ただし、どんなにずれ込んでも1月末までということにジャニーズ事務所がこだわった理由は、スポンサーをおもんぱかったからだという。民放局は1月末から2月初旬にかけて一斉に広告代理店に対して番組編成の説明会を執り行うのが通例なのだ。これが一番の理由。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ