著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

癒し系笑顔にコスプレ…女優のタイプ別で楽しむ春ドラマ

公開日: 更新日:

 平成から令和へと変わる中での放送となった19年4月期クールのドラマ。バラエティーに富んだラインナップのなか、女優のタイプ別にオススメを厳選する。

  ◇  ◇  ◇

広瀬すず

 NHK朝ドラ「なつぞら」。ヒロイン・なつを演じる広瀬すずがかわいいのは当たり前として、見逃せないのは自転車や乗馬のシーンで胸がやたら揺れるところ。この衝撃は「ウェルかめ」の倉科カナ以来。そのために舞台を北海道にしたのではと思うほどだ。

 なつが東京へ出るまでの限定お楽しみということで。

山本美月

 大河「いだてん~東京オリムピック噺」。注目は金栗四三の妻となる綾瀬はるか、浅草遊女・小梅の橋本愛、記者の山本美月。視聴率が低空飛行しているが、回想シーンで綾瀬の女学生姿を何度も流せば回復するかも。山本は「パーフェクトワールド」(フジテレビ系)にも出演。松坂桃李を相手に気恥ずかしくなるような王道の純愛ラブストーリーを演じている。美しい笑顔に癒やされること間違いなし。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋