マダム・レイさん明かす活動休止の理由と田尾氏との夫婦仲

公開日: 更新日:

「ロックを歌う」と言ったら夫の田尾さんは…

 さて、レイさんは、佐賀県伊万里市生まれ。先祖は佐賀藩の御典医で、実家は病院を経営する名家だ。

中日4年目だったパパと知り合ったのは長崎・活水女子短大2年の時。母が西鉄ライオンズ(現西武)の職員で、平和台球場のウグイス嬢もしていたため、プロ野球関係の方と食事をすることが多く、長崎で開催された試合後でした」

 その後、とんとん拍子に交際が進み、卒業を前にした1979年12月16日、20歳で結婚した。

「3カ月後に卒業式を控えていましたが、そのシーズン、パパは少し不振だったので、実父は『今がいい』と。好成績の時に結婚して成績が落ち込むと、新妻が矢面に立たされかねません。球界事情を知る、親心だったんでしょうね」

 新居は名古屋市内。田尾さんが試合や練習を終えて帰宅すると、マッサージするのが日課だった。

「野球選手は体が資本。食事はもちろん、体のメンテナンスも大事ですから」

 その甲斐あって、田尾さんは80年から7回連続でオールスターゲームに選出され、81年から4年連続3割バッターとして活躍。当時、小学生だったイチローが卒業文集に「田尾選手みたいになりたい」と記したのは有名なエピソードだ。

 ロック歌手に目覚めたのは高校時代。ディープ・パープルに憧れた。

 結婚後は音楽から離れていたが、子育てが一段落した30代からステージに。98年にポップス系の「MY BOY」(徳間ジャパン)で歌手デビューするや、同曲は関西テレビのバラエティー番組「おもしろ旅美人」のテーマ曲に採用された。そして、06年にリリースしたアルバム「FUTAMATA」から、ヘビーメタル・ハードロックへ。

「思いの丈を込めてシャウトするロックは心が解放され、歌い切った後の快感もハンパないんです。でも最初、パパに『ロックを歌う』と言ったら、冗談半分で『離婚してからね』って(笑い)」

 一方、01年から約1年半、テレビ朝日系のワイドショー「ワイド!スクランブル」の水曜日コメンテーターに。

「ちょうど野村沙知代さんと浅香光代さんの“ミッチー・サッチー騒動”の後半あたり。最初は3カ月だけって話だったんですけどね」

 自宅は西宮市内の山手エリア。3人の子供たちは結婚して孫が3人。3歳の女児を持つ娘さん夫婦と同居している。

 (取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃