「アナ雪2」すでに60億円超 絶好調の裏に“基礎票固め”戦略

公開日: 更新日:

 全世界で社会現象を巻き起こした大ヒットアニメの続編「アナと雪の女王2」(11月22日・日米公開)の興行が物凄いことになっている。初登場1位は当たり前として、公開2週目の週末にはなんと初週を上回る集客を見せ、わずか10日間で興収40億円を突破。3週目も絶好調ですでに60億円超。

「冬休みに入ってからのファミリー層の動き方次第ですが、100億円は通過点で、最終的には150億円も視野に入っています。パート1が255億円ですからディズニー側の目標は高い。まずは今年ナンバーワンヒットした『天気の子』の140億円超えが目安になります」(映画ジャーナリスト・大高宏雄氏)

 前作に引き続き主人公エルサを演じる松たか子による主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」も爆発的に広まっており、「レリゴー」ブームの再来ともっぱらだ。その勝因について、映画批評家の前田有一氏が解説する。

■新海アニメ「天気の子」で予告編を流す

「映画の宣伝は見込み客へどうリーチするかが難しいのですが、今年はディズニーにとって特異的というほどの好条件が重なっていたのです。6月には興収122億円の『アラジン』、7月は100億円超の『トイ・ストーリー4』、8月には65億円超の『ライオン・キング』と化け物じみたヒット作が連チャン状態。さらに新海アニメ『天気の子』(7月公開)も最近までロングランしていましたが、『アナ雪』はこうした特大ヒット作に予告編を流すことで、ディズニーファン、アニメファンの基礎票をガッチリ固めたとみられます。それに加えて、松たか子がのびやかな歌声で“未知の旅へ~”と歌う主題歌のサビの覚えやすさなど、ネットでバズる要素もあった。前作は業界では想定外の大ヒットといわれましたが、今回は誰もが認める“予想通り!”です」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ