娘アンナの再婚願い…故・梅宮辰夫さん闘病中も家族気遣う

公開日: 更新日:

 慢性腎不全のため、81歳で亡くなった梅宮辰夫さんは、辛い闘病を強いられた晩年も、自分のことよりも家族を心配し、気に掛けていたそうだ。

「昨秋に前立腺がん、今年に入って左腎盂(じんう)尿管がんの手術腎臓をひとつ摘出した梅宮さんは週3回、毎回4時間の人工透析を受けるようになりました。それ以降痩せ細り、弱音や泣き言をほとんど口にしないできたのが『疲れた』などと言うようになり、辛そうで、アンナは代わってあげたいと言うほど心配していた。そんなときであっても、アンナにはもう一度早く嫁に行けと言い、クラウディアさんの体調をおもんばかり、孫娘の百々花ちゃんは元気かと心配していたというのです」(スポーツ紙芸能デスク)

 アンナは2001年に結婚するも約2年で離婚。シングルマザーとなり、長女の百々果さん(17)を育てている。梅宮さんは父親のつもりで面倒をみていたそうだが、「やっぱり父親とお爺ちゃんにはどうしても開きがある」と一部で語るなど、公にも再婚を促していた。

「さらにクラウディアさんが昨年膠原病と診断され、その治療の中で骨がもろくなり、股関節周辺を骨折して、梅宮さんと同じ病院の隣室に入院したりしていた。車椅子や杖を使うようになった愛妻を梅宮さんが心配したのはもちろん、両親ダブル介護のようになってしまったアンナの心労も気に掛けていた。だからこそ、渋谷区松濤の自宅を売却し、神奈川県真鶴町に居を移してからも、自ら糠床をかきまわしたりして、得意の料理をふるまったりしていたそうです」(前出のデスク)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」