テレ東主演で天才教授役決定 NHKも重宝する田中圭の勢い

公開日: 更新日:

 聞きようによっては、かなり身勝手な発言にも聞こえる。しかも同年に、「おっさんずラブ」で共演した女優の内田理央(28)との密会疑惑が女性誌に掲載された。だが、いずれも全くと言っていいほど波風は立たなかった。

「田中は進学校として名高い渋谷教育学園幕張中学高校の出身でもともと地頭がいい。それでいて、下積みが長く、酸いも甘いも知り尽くしている。だから、人気が出ても調子に乗ることがない。話している内容や行動が多少変でも素の部分で正直さや誠実さが視聴者にしっかり伝わっているのでしょう。言動に“嘘臭さ”がないから、ファンも裏切られた感じがしないのでしょう」(前出・弘世一紀氏)

 昨年末、田中圭は週刊文春の単独インタビューでこのようにも語っていた。

〈注目を浴びれば浴びるほど愛のある言葉もたくさんいただきますが、その分アンチも増えていきます。僕がどう振る舞っても、全ての人に自分が思った通りに受け取ってもらえるわけではないです。だったら無理に好かれようとは思わず、自分らしくいるのが一番いい思っています〉

 言葉と行動が完全に一致することは難しい。それを自然体で表現できる田中圭はやはり稀有な存在なのだ。今年もブームが続きそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景