著者のコラム一覧
北川昌弘女性アイドル研究家

1988年の「NIPPONアイドル探偵団」(宝島社)出版を皮切りに、アイドルから若手女優まで、幅広く精通するアイドル研究の第一人者。研究データの収集・分析のため、精力的に芸能イベントで取材活動を続けている。

「毎月会える癒し系」千倉里菜が写真集イベントを定期開催

公開日: 更新日:

 17年ミス・ユニバース・ジャパン徳島県代表で東京大会ファイナリスト。身長は167・5センチ、B84、W58、H86のモデル体型ながら、どこか親しみやすさを感じる癒やし系。千倉里菜(19)はザ・素敵なお姉さんです。

 18年にはsuperGT「auサーキットクイーン」、19年はBlueWeedsのメンバーとして、芸能人女子のエンタメゲームeスポーツ決定戦の「eQリーグ」にも参戦。ドラマや舞台で女優としても活動中で、映画やCM出演も決まっているそうで、活躍の幅はセクシーからオタク要素のある分野まで幅広いところも魅力。

 そんな彼女が撮り下ろしのデジタル写真集シリーズをリリースしました。「遠距離恋愛」(大手広告通信社)というタイトルで昨年12月に第1弾の「神戸編」上下をリリース。いまどき、デジタル写真集は幾多リリースされていますが、完全オリジナルの撮り下ろし企画はかなり貴重。東京駅で旅に出るところから始まり、新幹線の中、神戸の街並みでの姿。旅館では、ランジェリー姿のベッドシーンや浴衣姿、入浴シーンも……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋