柄本佑に“モテ男のDNA” ファンも「沼」にハマる大人の色気

公開日: 更新日:

「モロ二枚目」ではない俳優の人気に火がついてモテ始めると必ず沸き起こるのが、いわゆる「イケメン論争」だ。小栗旬(37)に始まり、綾野剛(38)や星野源(39)、桐谷健太(40)あたりのことだが、そのカテゴリーに最近入ったのが、柄本佑(33)だ。

 柄本の根強いファンは少なくないが、それは「イケメン」より「演技力」が評価されてきた面が強い。

「屈折した若者を演じたら柄本の右に出る俳優はいませんでした。2007年公開の映画『犯人に告ぐ』では、”ヒマだから“という理由で子供を次々と殺害する若者を演じ、短時間の登場ながら、暗く無気力で得体の知れない不気味さで強烈なインパクトを残しました。12年の映画『臨場・劇場版』の無差別通り魔殺人事件の犯人役も見事な怪演ぶりでした。『狂気を演じるための顔を持って生まれた俳優』という印象です。そんな彼のイメージを変えたのが、15年のNHK朝ドラ『あさが来た』。最初こそ陰湿なキャラでしたが、最終的には妻のために一途に生きる夫を好演し、いつの間にか”イケメン“に見えていました」(芸能ライター・弘世一紀氏)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い