著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

自粛警察に狙い撃ちされる加藤紗里…誹謗中傷もどこ吹く風

公開日: 更新日:

「自粛警察」や「ネット自警団」の増加が目立ったのも今年上半期の特徴だ。彼らは世のネット上の“バカ者”を懲らしめるため、日々巡回を怠らない。一部の芸能人や著名人は、自ら「非常識」な発信をSNSでして居場所まで知らせてくるから、炎上させるのも難しくない。

 一度、懲らしめた相手は、「巡回先」となって投稿を常時チェックされるようになる。同じ人物が炎上被害に続けて遭いやすい理由である。

 最近だと、タレントの加藤紗里(30)は、いかにも巡回対象として狙い撃ちされている感がある。しかし、加藤の方もタフなメンタルで、打たれてもへこたれず一筋縄ではいかない。

 まずは、年明け早々、昨年結婚したばかりの不動産会社経営の男性と別居が明らかになるや、すぐさま自身のユーチューブチャンネルで「真相」を激白。「結婚から1週間で別居」「結婚するまでの3カ月間で1億円以上を使わせた」「(それが理由で経営が傾き)『金がない男に興味はない』から離婚した」とぶっちゃけた。

 これに批判が殺到。いいね! に当たる高評価が900程度なのに比べ、低評価はなんと1万3000を数えた。加藤は、別のSNSを更新する際に「なんでこんなディスられるの(非難される)」と驚いた様子で、「前の旦那にお金なくなったから破産でもされたら嫌だから捨てた」と追記し、予定通り(?)に再炎上。死ね、消えろなどと罵倒するコメントが約3000も集まった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?