著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

堀田真由の評価が急上昇 幼なじみのような懐かしさが身上

公開日: 更新日:

■「幼なじみ」のような懐かしさが身上

 昨年、ヒロインを演じた映画「超・少年探偵団NEO―Beginning―」の公開前に、Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト)でのインタビュー取材で彼女にお会いしたときに、「ふだんの堀田さんはどんな女性なのですか?」と聞くと「しゃべることが好きで、接しやすいみたいで、『女優さんっぽくない』と言われます」と笑いながら答えてくれた。明るく、素朴で気さくなキャラクターは、レギュラー出演中のバラエティー「坂上どうぶつ王国」(フジテレビ系)でも発揮されている。

 親しみやすい女優にもさまざまなタイプがあり、土屋太鳳が「妹っぽさ」、永野芽郁が「同級生」、本田翼が「女友達」を感じさせる魅力を持つのに対して、堀田真由は「幼なじみ」のような懐かしい魅力を秘めた女優だ。ゼクシィのCMでの令和時代の恋人役から朝ドラ「エール」で演じた昭和時代の美しい踊り子まで、時空を超えて幅広い役を演じることができるのも、ルックスと人柄の中にある「懐かしさ成分」のおかげだと言える。

 好感度が高く、SNSを見ても、「堀田真由が嫌い」という意見を見たことがない。今後もさらに、「堀田真由って、なんかいいよね」という声が広がりをみせるに違いない。  =つづく

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い