アンジャ児嶋「半沢直樹」以前からイケメンオーラ全開?

公開日: 更新日:

 9月27日放送の最終回の平均世帯視聴率は32.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。驚異的な数字で有終の美を飾った堺雅人(46)主演の「半沢直樹」。最終回から時間が経った今も、ネット上は〈半沢ロスになってる〉〈次はいつ見られますか? 待ち遠しい〉と、終了を惜しむ声であふれている。

 堺をはじめ、柄本明(71)、香川照之(54)、片岡愛之助(48)、筒井道隆(49)、江口のりこ(40)と、とにかく濃い面々が濃い演技を繰り広げた「半沢直樹」。その中で抑え気味な演技ながらも、しっかりとその存在を印象づけたのは、議員秘書・笠松茂樹役を演じた、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の児嶋一哉(48)だろう。

「セリフこそ多くはなかったものの、児嶋さんは回を重ねるごとにどんどん存在感を増していきましたね」と話すのは、芸能ライターのエリザベス松本氏だ。

 最終回ではしっかり見せ場もつくった。

「半沢を前にして語った、白井大臣(江口)を思う強い気持ちにグッときてしまったのは、私だけではないと思います。児嶋さんの役者デビューは、2008年公開の黒沢清監督の映画『トウキョウソナタ』。以降、コンスタントにドラマにも出演しているし、児嶋さんを使いたがる監督が結構いることで知られています。実は役者としてはなかなかのキャリアの持ち主。どの役を演じていても、違和感がなく実にさりげない。“アンジャッシュの児嶋”ではなく“役者の児嶋一哉”としてスッと作品に溶け込んでいるのが特徴ですよね」とエリザベス松本氏。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景