著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

アベベは俺に「金持ちになると人は変わる」を教えてくれた

公開日: 更新日:

 2020年東京オリンピック・パラリンピック新型コロナウイルスの世界感染拡大により1年後に持ち越されることになりましたが……何があってもやってもらわにゃ困るのが芸能界なのです。

 中止なんてことになれば、日本中が不景気に陥るのは間違いないのだ!! となれば当然、大企業をはじめ、最初に切り詰められるのが宣伝広告費ということになり、スポンサーは減少していく一方となり、芸能界はからっ風に吹きさらされるであろう……怖いよ~! えーい、こうなったら現実逃避で人生ルーレットを回してしまえ!! クルクルクル~カランコロン!!

「ワーワーワー日本頑張れー!!」「円谷行け行けー!!」――うわ~ものすごい人、人、人の波、それにだれもが日の丸の手旗をちぎれんばかりに振っているぞ~? あ、そーかここは1964年、前回の東京五輪が開催されているまさに東京だ!!

 その日、まだ5歳だった俺は、普段からパチンコ屋や競輪場へ連れ回す社会人としてはちょい悪どころか、かなり悪の父親から、いつになく落ち着いた声で呼ばれたのだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い